バレエ大好きaround60

 踊るおばちゃんの  人工股関節ライフ

  • 変形性股関節症
  • クラシックバレエ
  • 日常のあれこれ
  • 介護のキホンの話
search menu
  • pickup

    月曜のあのアレグロはなんだったのだろうか

  • pickup

    社会福祉士の国家資格、う、受かってました!

  • pickup

    12月の発表会も楽しかったです!

  • クラシックバレエ

    ここへ来ての寒さがやばい

  • pickup

    振りは間違えましたが、勉強会は無事終了!

  • pickup

    発表会の振り付けが始まりました

  • 変形性股関節症

    人工股関節の乗馬はこうなる

  • クラシックバレエ

    アレグロで撃沈

  • クラシックバレエ

    暑いですね~。でも冷房に注意ですわ!

  • pickup

    末っ子が無事に大学生になりまして

  • 変形性股関節症
  • クラシックバレエ
  • 日常のあれこれ
  • 介護のキホンの話
クラシックバレエ

発表会まであと1週間でございます

2022.04.27

私のお師匠さんは クラスを持っているスポーツクラブでの年に1度の発表会と、 4年に1度の大きな幕物の発表会と、 その間に、希望者が自分の好きなバリエーションを踊る勉強会を開催してくださいます。 コロナで発表会というものの...

日常のあれこれ

iconZ!おばちゃん予想!

2022.06.04

古くは、浅ヤンのケミストリーのボーカルオーディションのAtsushi。 ボーカルバトルオーディションのTakahiro。おみりゅう。最近ではBE:FIRST。 素人ながら、おばちゃん、オーディション番組大好きです。 今回...

変形性股関節症

変形性股関節症の進行を遅らせるポイント

2022.04.22

変形性股関節症の末期と突然言われ、末期とは言われたものの、まだ違和感ある程度で、人工股関節という最終手段は、はるか彼方向こうのことのような気がしていたので…。 さて何から始めようか。とりあえず、 このことを考えました。 ...

クラシックバレエ

手術した方がいいでしょうか?と聞かれました

2022.04.19

股関節を手術したことを周りの人に言うようにしているので 股関節の手術について時々聞かれます。きのうも、バレエのクラスで聞かれました。 私は病院名をお答えした上でこうお答えしました。 と。 その方は、歳の頃なら私と同じくら...

介護のキホンの話

介護福祉士資格ゲットのためのおススメの勉強法!

2022.05.17

介護福祉士の国家試験 介護福祉士の国家試験は、年に1度、毎年1月末に試験が行われて、3月下旬に合格発表があります。(*受験資格などはまた別の機会にまとめますね! 私が受けた令和3年度(令和4年に実施)の「第34回介護福祉...

日常のあれこれ

初心者が選ぶ韓流ドラマおススメ7作品

2022.06.04

昔から、日本のドラマは大好きだけど、韓流ドラマは全く観てこなかった私。 海外ドラマでいうと、「BONES」「メンタリスト」「クリミナルマインド」「ナンバーズ天才数学者の事件ファイル」といったFBI的なドラマが好きで。 最...

日常のあれこれ

ホットケーキミックスで簡単パウンドケーキ!

2022.05.17

きのうの夜、 いやパンないし。買いに行くのめんどくさいし。 ホットケーキミックスあったから と聞いたらいいと言うので、 焼こうとしたら、 あら簡単にパウンドケーキできるんだ。 ということで、急遽パウンドケーキ作り。 材料...

変形性股関節症

変形性股関節症「末期」の私の進行過程を3つに分類

2022.04.14

私が最初に感じた違和感は、股関節が「かくかく」いう感じ。 なんか、「足、はずれちゃうじゃない?」っていうような。 でも、それまでは変形性股関節症なんていうものを知らなかったし、これといった痛みがあるわけでもないから、あま...

変形性股関節症

股関節に違和感を感じたら確認したい3つの事

2023.06.09

なーんか、股関節のあたりがぱっとしないんだよな~。 股関節がかくかくするような気がするんだよな~。 もっと具体的に 股関節のあたりが痛いんだよね~。 という方に、すぐにやってほしい事をご紹介します。 とりあえず絶対やるこ...

クラシックバレエ

バレエの勉強会が近いのでトウシューズ三昧!

2022.04.01

今日もトウシューズレッスンでございました うちの先生は、発表会以外に、それぞれがバリエーションを踊る勉強会を何年かに1度開催してくださいます。みなさん、ペザントやオーロラ、キトリ、スワルニダ、森の精などをビデオから振りを...

< 1 … 7 8 9 10 >

最近の投稿

  • 月曜のあのアレグロはなんだったのだろうか
  • 社会福祉士の国家資格、う、受かってました!
  • 12月の発表会も楽しかったです!
  • ここへ来ての寒さがやばい
  • 振りは間違えましたが、勉強会は無事終了!

最近のコメント

  1. 介護福祉士の資格、とったど~! に patapatakko より
  2. 人工股関節置換術、こんな手術でした に patapatakko より
  3. 人工股関節置換術、こんな手術でした に シンタニ ケイコ より
  4. 介護福祉士の資格、とったど~! に ぷぅ より
  5. ブログ始めました! に patapatakko より

カテゴリー

  • pickup
  • クラシックバレエ
  • 介護のキホンの話
  • 変形性股関節症
  • 日常のあれこれ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • pickup
  • クラシックバレエ
  • 介護のキホンの話
  • 変形性股関節症
  • 日常のあれこれ
  • 未分類
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
  • 変形性股関節症
  • クラシックバレエ
  • 日常のあれこれ
  • 介護のキホンの話

©Copyright 2025  踊るおばちゃんの  人工股関節ライフ .All Rights Reserved.