振りは間違えましたが、勉強会は無事終了!

先週の日曜日に行われた勉強会、無事にしゅーりょー。

曲はファウストですが、振り付けは、先生が以前(15年くらい前)バリエーションでみんなに作った曲のアレンジです。毎回2人で踊る事が多かったので、一人で踊るのは、習い始めの頃に金平糖を踊った以来かな~。

とても楽しく踊ることができました。

とはいえ…本番は怖いね~。

ピケピケトンベアンデオール、バロネバロネアチチュードターン

https://530da222e83901b7362082a92d1e064a.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-41/html/container.html

の山場が無事に踊れたからほっとしたのか…

後半めちゃ振り間違えて…。ニコニコ笑いながら勝手にその場で振り作って踊りました…

ひえ~。練習でも間違えたことないのに。

自分一人でバリエーションを踊るので、特に私は修正しながら完成させたので、つい前の振りをしたりしちゃう危険性があるとは思っていたが…。

ま、そんなもん。

ばれてないだろうと思っていたら、そでで娘が動画撮ってくれていて

「間違えたよね」って一言💦はい。ばれてました。

仲良しさんと写真撮影(^^♪

髪飾りはこんな感じ!&衣裳担当の仲間が、衣裳と同じひもでチョーカー作ってくれました!

12月の発表会では、ちょっと薄目のメイクにした結果ちょっと老けて見えたので今回ががっつり。三善のつけまに、仕上げにドーラン(白)をしっかりと塗りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
patapatakko
こんにちは、ぱたぱたっこです!45歳の時に先天性の変形性股関節症とわかり、51歳の時に両足人工股関節の手術をしました。手術後は手術前の痛みがうそのように、趣味のバレエも介護の仕事も、大きな問題なくできています!股関節の痛みに不安になる誰かのもとにこのブログが届きますように!