発表会を終えて今の心境

あれこれと思い悩んだこの数か月でしたが。

発表会も終わり、通常モードに戻り、今、こうしようと思っているのは。

やはり、60代のカラダをキープするには自分にとってバレエが最適だろうなという事。1年間週5で作ってきた今のカラダを落としたくないなということ。たとえば水泳も体にいいからしたいなとは思うんです。

でも、「続ける」には、「どうしても泳ぎたい」ぐらいのモチベーションが必要だということ。あ、今日水泳だ、ワクワク!くらいの。

バレエはあるんです。ワクワクが。

あ、今日夜バレエのレッスンだから、仕事がんばろう、みたいな。バーレッスンとセンターでいえば、バーレッスンは座禅的な要素があって、あれこれと煩悩だらけの状態でレッスンに行って

ピアノを聞きながらバーレッスンをして頭空っぽになる瞬間があって。これって究極の癒しなんだなと。

それに、この1年、「ちあこチャンネル」でプロのバーレッスンを見るようになってからあれこれ課題を感じながらバーレッスンをするようになってからまだまだ!みたいな気持ちがむくむくわいて。

しばらく前はダブルに挑戦していた時期があったのですが発表会前から、ちょっと控えて、プリエアップして安定させる事に重きを置いていたのですがそろそろまた、その上でダブルも取り入れていこうかと。

そしてセンターはやっぱり楽しい。

そう、楽しいんです。

発表会以降、トウシューズレッスンに全く出れていないのでインナーマッスル落ちてる感がやはり感じられて。とはいえ、今月来月はちょうど仕事がかぶって出られないので仕方ないのですが。できれば週1、最低でも月に2回はトウシューズを履きたいな。

せっかくバーも買ったので家でポアント履いてストレッチだけでもしようかな。まくらダイエットでインナーマッスルを地味に鍛えながら、週3か4のレッスンでがんばりたい、そう思います。

そんな今の気持ちをさらっと話してます。

YouTubeみてね!

ぱたぱたっこ

ゆうべの夜のレッスンと、今日の午前中のレッスンとムスメちゃんと一緒でした。今日は終わってから丸亀製麺からのミスドでちょい食べ過ぎ~。

丸亀製麺(セントラルパークがよく見えて気持ちよかった!)

たまにはいいね!ミスタードーナッツ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
patapatakko
こんにちは、ぱたぱたっこです!45歳の時に先天性の変形性股関節症とわかり、51歳の時に両足人工股関節の手術をしました。手術後は手術前の痛みがうそのように、趣味のバレエも介護の仕事も、大きな問題なくできています!股関節の痛みに不安になる誰かのもとにこのブログが届きますように!