社会福祉士の国家資格、う、受かってました!
実は、バレエの勉強会のちょっと前に、国家資格である社会福祉士の資格を受けていました。 専門学校の通信課程で1年半にわたり1200字のレポートを、3か月に4本ペースで提出(28本くらい出した?)&スクーリングに出席して修了...
実は、バレエの勉強会のちょっと前に、国家資格である社会福祉士の資格を受けていました。 専門学校の通信課程で1年半にわたり1200字のレポートを、3か月に4本ペースで提出(28本くらい出した?)&スクーリングに出席して修了...
12月の発表会について、投稿していませんでした~!!演目は「パ・ド・カトル」。総勢30名のバレエ仲間で先生の作った振り付けを踊りました。 このタイプの衣裳は、上半身おデブの私にはちょっと…ね。 私のバリエーションは、ゆっ...
なんすか、この寒さ。 ずーっと好調だった足も、火曜日の夜にやばやば!特に今週は立ち仕事が多いのだ~( ノД`) そこで、今回も登場「ロイヒつぼ膏」だめだめな左足にはりまくった二日間。最悪の事態は脱しました。常に温まってい...
先週の日曜日に行われた勉強会、無事にしゅーりょー。 曲はファウストですが、振り付けは、先生が以前(15年くらい前)バリエーションでみんなに作った曲のアレンジです。毎回2人で踊る事が多かったので、一人で踊るのは、習い始めの...