末っ子との二泊三日旅行!
日本の歴史を感じる、をテーマに、末っ子と二泊三日で旅行に行きました。末っ子は、物心ついた頃には兄の野球や姉のバレエに連れまわし、母は足も悪く、旅行らしい旅行につれていけなかったので、今、母との二人旅を嫌がらずに楽しんでく...
日本の歴史を感じる、をテーマに、末っ子と二泊三日で旅行に行きました。末っ子は、物心ついた頃には兄の野球や姉のバレエに連れまわし、母は足も悪く、旅行らしい旅行につれていけなかったので、今、母との二人旅を嫌がらずに楽しんでく...
僭越ながら、日経WOMANでご紹介いただきました。 私の中で、50代からのテーマが、股関節の手術をしようか迷っている人に少しでも不安をなくすために情報を伝えたい、介護の仕事の楽しさを伝えたい、という2点があるのですが、そ...
こんにちは、ぱたぱたっこです。 そういえばYouTube更新したのにアップするのすっかり忘れていました。1月中旬に今更ながらコロナにかかり、といっても、熱はなくてのどが痛いだけ。一応大事をとって身体を休めていたら腰が痛く...
こんにちはぱたぱたっこです。 冬になって寒くなり、左足のドゥヴァンが上がらなくなり。さらに、グランジャンプの途中で全く左足が動かなくなり!やばいのか??? さらに健康診断では〇〇の数値がアップ。なぜなぜ?? 観てね~!
YouTube更新しました。 手術前から今週の検査結果までのレントゲン写真を大公開。 見てね!
12月に必ず病院に行くようにしています。去年いつ行ったっけ?ってわからなくなるので、最近は「12月に行く!」って決めています。 ここ最近は週4とか5とか踊っていますが特に問題もなく。強いて言うと、寒くなってきて、(冷房効...
私が今主に参加できているクラスは初級~中級なので、まあまあ難しいことやってます。 ジェッテ 前タンジュ、横タンジュ 後ろタンジュから 前ジェッテ 後ろジェッテ 右ジェッテ 左ジェッテ 右フリックフラック、左フリックフラッ...
あれこれと思い悩んだこの数か月でしたが。 発表会も終わり、通常モードに戻り、今、こうしようと思っているのは。 やはり、60代のカラダをキープするには自分にとってバレエが最適だろうなという事。1年間週5で作ってきた今のカラ...
2008年にアンデダンターンで右足の付け根の痛みを感じて、あともって10年、人工股関節にしないとですよと言われ。 よくがんばりました。私の股関節ちゃん。 それから7年くらいたった2014年の秋くらいから、急激に痛みと変形...
発表会でパ・ド・フィアンセをやる事になり今週に入り振り付けが始まりました。まずはオープニングの全員の踊り。 そういえば娘が昔やったな~と、DVDを掘り起こしたら出てきた! 小学校4年生。もう13年も昔なのね~。 4歳で始...