一区切りつけることができました。
3年前、高校時代の親しい友人Yに連絡を取るもあまりに返事がなくめずらしいなと思いながらもコロナ禍で。 半年ぐらいして再度連絡しても何の連絡もなく。 実は、その1年ほど前にばったりと当時自分が働く病院で彼女に会っていたこと...
3年前、高校時代の親しい友人Yに連絡を取るもあまりに返事がなくめずらしいなと思いながらもコロナ禍で。 半年ぐらいして再度連絡しても何の連絡もなく。 実は、その1年ほど前にばったりと当時自分が働く病院で彼女に会っていたこと...
Amazonでポチりました。 じゃーん! いや、ポチるようなものかと言えばどうなんだ… と言われそうですが、意外とコンパクトよ。 これからは簡単に気軽に家でストレッチできそう! 組み立て方はこちらバー買っちゃいました
プリンシパルのパパ友の踊りを観てきました! いや、あいかわらずのオーラで。席も、めちゃめちゃいい席で。 あざーす。 (そのせいか、まわりはあきらかにバレエダンサーのきれいなみなさま) いや~私の友達(すいませんね、友達と...
ゴールデウィークいかがお過ごしでしょうか。 仕事もしてますけど。水、木、金、土、日。バレエ5連ちゃん。 ああ幸せ。 おとといのセンターは、うちのグループの中でもうまい3人と一緒の4人で。ジャンプを高く飛んだり、ちゃんと止...
末っ子は41歳の時に出産しました。 まあ、おなかの中にいるときから大きくて、 生まれてからも、成長曲線マックスで成長を続け…。 中3くらいで、普通になりました。 年中の時に頭の骨を折って入院し、 「今夜が山です」 という...
長男はスケジュールあわずでしたが、娘、末っ子と4人で「板門店」で焼肉。 安定のおいしさ〜! 中2くらいから、ながーい思春期で母と兄以外の家族と過ごすのが苦手な娘ですが 兄がいないのに来てくれて…本当にうれしい。 帰ると、...
長谷川嘉哉さんの原案を、矢部太郎さんが漫画化。 本の始まりは、物盗られ妄想の話。知っていたら、義母にもっとやさしくできたのに、という方の言葉にはっとした、主人公のお医者様のつぶやきから始まります。主人公のお医者様=認知症...
3人の子どもがいて、仕事もして。 本当に大変だった頃の記憶はないし、厳しいというか、叱る時は、感情の制御のできず、叱るのではく、怒っていて、子どもを萎縮させる母だったんじゃないかと思う。 長男は大学から関西に行き、東京に...
先日、ZOOMでちょっとした座談会みたいなのに参加してきました。 テーマは「親不孝介護」。 著者の山中浩之さんは、介護を他人に任せる=親不孝だという思い込みから、公的サービスを受けずに介護を抱え込み、虐待につながていった...
いや~今思えば、 ①宇原雄飛君のあの華やかさをDEEPのまま終わらせるのはもったいない! どうデビューさせるかっていう話がもともとあったんじゃないの?っていうくらい、TJBBの雄飛君、オーラが!えぐい!DEEPメンバーは...